こんにちは!女子大学生ミニマリストのもす(@takamos_couple)です。
ミニマリストの一人暮らしシリーズとして、今回はキッチンをご紹介します。
家電・カトラリーとその整理整頓のやり方までまとめました。
参考になれば嬉しいです。
ミニマリストの一人暮らしシリーズ、ほかの記事もぜひ!
ミニマリストの食事
はじめにミニマリストもすのプロフィールについて簡単にまとめます。
仕送りなし
食費は月3万円くらい(人との食事含む)
基本自炊
朝:プロテインのみor納豆玄米or味噌汁のみ
昼:お弁当(昨晩のおかず)orヨーグルト+果物
夜:玄米+おかず+キムチ+味噌汁orそば+おかず
外食は人と一緒のときのみ
飲み物はブリタの浄水ボトルの水or麦茶
普段は研究室とおうちを行ったり来たりする平凡な大学院生です。
節約と健康のために自炊をしていますが、恋人や友人との食事はどんどん行きます。
キッチンの全体像はこんな感じです。
見た通り2口ガスコンロで、魚焼きグリルついてます。
大学入学を機に一人暮らしを始めましたが、自炊して節約したかったため物件探しのときから2口コンロは重要視していました。
でも掃除が面倒なので次はIHがいいな~
キッチン家電
キッチン家電は冷蔵庫と電子レンジのみです。どちらも一人暮らしスタート時から愛用していて今年6年目。
入学当初から節約のため自炊をするつもりだったので、冷蔵庫150L+冷凍庫30Lくらいのものを選びました。
電子レンジは特にこだわる必要ないなと思っていたのでめちゃくちゃ安いやつです。
ヘルシオとかオーブンレンジとかあこがれもしましたが、自分の料理の頻度や熱意があまりないので買っても宝の持ち腐れだったと思います。
安いやつ買えばよかった・・・・・・
来年の春に引っ越すので、どちらも処分する予定です。
転勤ありの職種になるので、新居では家電はレンタルするつもりです。
キッチン用具
キッチン用具はこまごまとしたものが多いですね!
どれも使用頻度は高めです。
包丁以外、まな板も含めたキッチン用品はS字フックにひっかけてます。
取り出しやすい+洗ってすぐかけられる+水切りも兼ねるので劣化しにくいとS字フック収納はいいことだらけなのでおすすめです!
鉄フライパン・油跳ね防止ネット
ミニマリストになって買い替えた柳宗理の鉄フライパン。とにかく使い心地がいい!
普通のフライパンと大体使い方は一緒なのに、使い終わったらお湯とタワシでガシガシ洗える気持ちよさ……!
もうテフロンのフライパンには戻らないと思う。
鉄フライパンは別の記事で熱く語っているのでそちらをどうぞ!
鉄フライパンは油が必須+揚げ物もよく作るので、油跳ね防止ネットも買いました。
コンロは使うたび掃除しますが、防止ネットのおかげで大きな油はねは減ったので買ってよかったです!
ミルクパン
この800mlしか入らないミルクパンめっちゃお気に入り。可愛い。
ホーロー素材も可愛いから迷ったけど、鉄フライパンの隣に置くにはちょっと雰囲気違いすぎるな……と悩んでるときに、ステンレス素材でフォルムが可愛いこちらのミルクパンに出会って即決!!
お湯をわかす・味噌汁やスープづくり・ジンジャーシロップづくり・揚げ物に使ってます。
サイズがコンパクトなので一人暮らしの人にぴったり!
持ち手がU字型なので、S字フックにひっかけて収納することができます。
カトラリー
現在こんな感じ。欲をいえば箸とお皿を統一したいけどまだ一人暮らし始めたときに買ったものを続けて使っています。
ハサミ―ポーセリンとかマットな素材のカトラリーで統一したい。金属もマットな素材にしたい。
シンク
鉄フライパン用のたわしはS字フックで、スポンジはキャンドゥのスポンジ置きでひっかけてます。
固形石鹸と押すだけボトルの食器用洗剤を置いてます。本当は浮かせたい。
まとめ
ミニマリストのキッチンについてまとめました。
これから一人暮らしをする人、キッチンを整理したい人の参考になれば嬉しいです!
ほかにもミニマリスト関係の記事たくさん書いているので、ぜひ見てみてください。
それでは!
コメント