こんにちは、もすです!
鉄フライパンって「なんかおいしい料理作れそう」って漠然と憧れませんか?
1年前の私はそう思って、実際に鉄フライパンを購入しました。
ほぼ毎日使用した感想について、いいところと悪いところ両方をご紹介します。
この記事は
- 鉄フライパンを買うか悩んでる
- ミニマリストのキッチンツールについて知りたい
という人に向けておすすめです。
▼たかがTurkの鉄フライパン買ったよ!
ミニマリストのキッチン
自炊派です
私は料理を家でする、自炊派のミニマリストです。
料理はもとより、スーパーで買い物する行為自体が大好き……スーパーは私にとって、食材をやりくりしたり、頑張った自分へのご褒美にちょっといいものを買ったり、落ち込んだ恋人にアイスを買ったりする大事な場所です!
自炊のために、キッチンツールはフライパン・ミルクパン・やかんの3つを持っています。
- フライパンは焼く・炒める・煮る (メインツール)
- ミルクパンは煮る・温める (サブツール)
- やかんはお湯・お茶
これらを使って最低限の自炊生活が十分できてます。
追記: やかん手放しました。
鉄フライパン購入まで
~大学3年生まで
以前はテフロン加工のフライパンを一人暮らし当初から使っていました。
ガサツな私が3年半使ったらテフロンが剝がれまくり、内部まで見えはじめ……
このころはまだミニマリストに転身する前だったのですが、新しいフライパンを探すというよりかは「不毛だなあ」の気持ちが。
ずっとフライパンを消費しては買いなおすのか……
今後ずっと使えるものが欲しいなとふと思ったんですよね。
そんな中、好きなyoutuberさんの鉄フライパンの紹介動画 (この記事の最後に載せてます!) がたまたま投稿されて購入を決意。
2020年、鉄フライパン購入
鉄フライパン購入までに条件として
- 22cm (26cm使ってて大きすぎると感じてた)
- IHでも使える (今後引っ越してIHになっても使えるように)
- 蓋つき (鍋も手放したくて、煮込みもできるように)
を念頭に探しました。
購入したのは柳宗理のマグマプレート鉄フライパン。楽天で買いました。
上の条件に加えて
- ¥4030 (楽天で購入した当時の値段)
- シーズニング(焼きこみ)不要
- 国内メーカーで修理・サポートがしっかりしている
が魅力で選んでみました。
1年間使い続けた感想
まず、はじめに少ないのでデメリットから紹介します。
デメリット
- はじめは焦げ付く → 時間が解決/焦げ付きをとるのが超楽
- 持ち手と一体型じゃない → 交換部品ある
焦げても段々よくなるので大丈夫
まず、使い始めは油を多めに使ってもタンパク質などは焦げ付きます。
ただ、使い続けたら油膜ができてるせいか段々焦げ付かなくなってきました。
それに焦げ付いたとしても、硬いツールでガリガリ落とせるのでストレスはそんなに感じないです。
持ち手は別なんです
持ち手と一体の鉄フライパンってデザイン性高くてカッコイイですね。そこは少しうらやましいところです。
メリット
- ガチでおいしい
- 雑に扱える楽さ
- 使いやすく完璧なデザイン
- 比較的軽い
ガチでおいしくなる
目玉焼きが最高。これは鉄フライパンにしか無理。
白身がカリカリで黄身は半熟。最高。
高温を維持できるので揚げ物も超おいしくできます。
平日は食べませんが休日に天ぷらとかザンギを作るとお店のやつよりおいしい。
ぐりとぐらみたいなパンケーキも焼けるし、アルミホイルを敷いて魚も焼けるし、煮込み料理もガンガン作っちゃう。
ネットには「煮込むと表面の油分が溶け出すからダメ」という意見もあるけど私は特に気にしてないですね。
テフロンが溶け出すより全然いいかなって。
地獄の業火でも、フォークでガリガリこすっても、キッチンバサミ使っても
強火も空焚きも全然平気!
むしろ水分を飛ばさないとサビの原因なのでカラカラに熱してあげてください。
デメリットのところでも書きましたが焦げ付いたときにフォークでガリガリ削っても大丈夫という心強い保険があります。
あとフライパン上でキッチンバサミで食材切っても大丈夫。
凍った鶏肉を切らずに1枚のまま蒸して、柔らかくなってからチョキチョキしがち。
そして使い終わったあとはたわしでゴシゴシ。空焚き。終了!
注ぎ口あるフライパンって珍しい
フライパンの断面が円ではなく、レモンみたいに歪んでいて、これが超便利。
ふたは円型なので、かぶせたときに完全に密閉とちょっとだけ開けるの切り替えができるんです。
この隙間から料理酒とかいれてます。
1.02 kgは軽い
自炊程度で本気のチャーハンとか作らないのであればそんなダイナミックにゆすらないし大丈夫です。
それにある程度は振れます。
換気扇のへこみ?にS字フックをかけて吊るしてますが問題なし。
セットで買うといいもの
- たわし
- 金属製のフライ返し
- 油跳ね防止ネット
柄の長いたわしだと熱湯が手にかからないのでおすすめです。
平な面があるキッチンツールでかつ金属製だとかなりストレスフリー(私はまだ買ってない)。
はよ買え
¥1000くらいの安いやつでいいから油跳ね防止ネットがあるとコンロと床の拭き掃除が楽になります。
まとめ
柳宗理の鉄フライパンのおすすめポイント、もう一度まとめました!
- 22cmは一人暮らしに最適 (ほかに18cm,24cmもあるよ)
- IHでも使える
- 蓋つき
- リーズナブル・シーズニング(焼きこみ)不要
- 国内メーカーで修理・サポートがしっかりしている
特にこんな人におすすめです!
- ミニマリスト自炊派
- ガサツでテキトーな人
- フライパン何個も持ちたくない人
鉄フライパン、買って後悔した瞬間は全くないです。これからも大事に使おう。
【参考にした動画】
みんな大好きコココロズキッチンの鉄フライパンの紹介動画!見ると欲しくなる。
ではまた!
コメント