こんにちは、一人暮らしミニマリストもす(@takamos_couple)です!
今日は1年半続けているバスタオルなし・フェイスタオルのみ生活と、愛用しているタオルについてご紹介します。
ズボラ大学生、バスタオル廃止
ユニットバスの部屋に引っ越してきたのは5年前。まだミニマリストのミの字も知らない時期です。
引っ越すときに実家に眠っていたバスタオルを全部持ち込みました。タオルがたくさんあれば洗濯の回数減らせる!とモノの数を武器に洗濯をさぼった結果、お風呂上りに洗濯済みのタオルがないことに気付く……という経験が1回では済みません。
一気にバスタオルを何枚も洗濯しては、干すスペースづくりに難航。苦労して時間をかけて乾かしたバスタオルを畳んで洗面所に持っていけば、積もる積もるバスタオルの山。ぎゅうぎゅうに押し固められたバスタオルがフワフワなわけもなく……。
なんでこんなカチカチのバスタオルなの~~
とにかくズボラな私にはバスタオル向かないことがわかりました。
正確な数はもう覚えてないけれど、バスタオル10枚くらい持っていた気がする。今思うと持ちすぎだな……。
ということで、一人暮らし4年目の春にミニマリストに転身し、その時にバスタオルはほとんど処分して、代わりにフェイスタオルで統一しました。
ショートヘアなのでお風呂上りもフェイスタオル1枚で十分です。ちなみに手ぬぐいはすぐに濡れ切って特に冬場は手ぬぐいが触れるところが寒くて寒くてダメでした。
そんなこんなでフェイスタオル生活を続けて1年半、タオル関係の悩みとは無縁です。枚数を制限したこと、ヒオリエのビッグフェイスタオルが優秀だったことが成功の鍵でした!
▼ちなみにバスタオルの一部は防災バッグに入ってます!
一人暮らし、タオルの枚数は?
タオルの枚数=必要な場所の数
フェイスタオルは4枚所有しています。キッチン、洗面所、風呂、3つの役割をローテーション。まれに洗濯が間に合わなかったり、人を泊めたりってことがあるので予備を1枚持ってます。
タオルの枚数はタオルが必要な場所の数と同じであれば問題なく生活できると思うので、もしバストイレ別の部屋に住んでる人ならトイレ用に+1したり、ジムに毎日通っているからジムで使うよって人も+1したりすればいいですね。
一人暮らしの洗濯ルーティン
洗濯はナノックスですすぎは2回。洗濯機はハイアールの5.5 kgの型です。
一人暮らしの洗濯ルーティンは簡単。夜(7時~9時)にやってます。
- 入浴前その日着た服、前日のお風呂で使ったタオルいれて洗濯機ON
ブラジャーのみ手洗いしてます。
- 入浴30分~1時間、kindleで読書しながらお風呂タイム
洗濯機がピーピー鳴ったらあがる。タイマーがわりの洗濯機。
- 入浴後干す。
洗濯機からのものは部屋に、ブラジャーはビシャビシャなので浴槽に。
枚数が限られる=毎日洗濯する=清潔のサイクルが回るようになったので、生乾きタオルしかないと嘆くこともなくなりました。
▼やらなきゃ、よりもやらざるをえない習慣のほうが楽になったよ
ヒオリエ/ビッグフェイスタオル
フェイスタオルを統一するにあたって、吟味した結果、ヒオリエのビッグフェイスタオルを選びました。
2020年4月に4枚まとめて購入!色は全部グレーで統一しました。楽天のヒオリエの直販店にて4枚で2660円でした。今見たらセールとかでもっと安くなる時期があるみたい。
だけどセールでなくても、日本製コットン100%で1枚600円は安い…!一人暮らし大学生でもまとめて買えるお値段。
残念ながら購入当時の写真が残っていなかったので、1年半毎日使用したタオルの画像です。
まったくペラペラにならない&ふっくらした厚み!柔軟剤は使わないので、表面の手触りは固めですが決してゴワゴワはしておらず、そのおかげで吸水もバッチリ。
厚さを定規で測ったところ、3回折りで7 cmでした。かなりふんわりしています。
グレーのシックな色味も購入当時と変わらず、汚れも見当たりません。また、公式でうたっている抗菌の効果なのか、使用している洗剤ナノックスのおかげなのか、洗ってすぐ干しているからなのかはわかりませんが、まったく臭くないです。「ヒオリエ タオル 臭い」で検索サジェストが出てきたので一応においにも言及しておこうかと……。
ただ、購入して最初の数回の洗濯ではポロポロと繊維が落ちることがありました。現在はそういったことはありません。購入時に同封されているショップからの仕様書にも、最初は糸くず出るけどそのうちなくなるよ~と丁寧に書いてあるので、気になる人は数回は洗って干す、を繰り返してから使用するといいかもしれません。
毎日ストレスフリーにフカフカなタオルを使いたい人におすすめなタオルです!
▼お風呂上がりのスキンケア事情
まとめ
バスタオル全然乾いてないじゃん!でもこれしかないや……とテンション下がることがなくなったのでフェイスタオルに統一、枚数を制限して本当によかったです。
本当は1年でまるっとタオルを買い替える予定でいたのですが、思った以上に綺麗で厚みも維持できているのでその機を逃しています……。
買い替えるとしてもまたグレー系にしたいなあ。リピートは確定。
▼ズボラには鉄フライパンもおすすめ
▼たかもTurkを買ったよ
それでは!
コメント